女性とお喋り

ある種の女性は、相手が聞きたいと思っているかどうかに関係なく、喋ろうとする。

私の母もそうだ。普段はそうでもないが、重要な問題について自分の意見が通りそうにないときや顧みられないとき、声のトーンを上げてひっきりなしに意見を主張する。私の父はそういう状態を「きゃあきゃあ言う」と称した。最近は、年を取ったせいか、さすがにましになったようだが。

実際に自分の言葉を聞いて欲しい人が、自分の言葉を遮断したくなるような方法で喋り続けることは、自分の利益よりは損失の方が多いとわかるはずなのに、なぜ喋り続けるのだろうか。

1つの回答にしか過ぎないが、喋るという行為から女性は快感を得やすい構造になっているという研究成果をどこかで見た記憶がある。もしそれが正しいなら、それはそれで尊重しようと思う。好きな女の話なら気の済むまで聞いていたいし、嫌いな女でも邪険に扱わない方が良ければ、ある程度は聞いている方がいい。そうしようと、いつも心がけているつもりだ。

しかし、自分のお喋りが男性に苦痛を与えていないか、時々考えてみることを女性に強く望みたい。そして、苦痛を与えていると知ったら、ちょっとだけ控えてみて欲しい。思春期の男子の性欲にはアクセルだけあってブレーキがなく、危険きわまりないものだが、女性のお喋りもそんなものだとしたら、男性との関係を保つ上で、ちょっと危険なのではないか。そんなことを深夜に帰宅する途中にふと思った。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

★エロサイトを見ると脳が窒息する

伊東乾東京大学大学院情報学環準教授による大まじめな研究の結果らしい。日経ビジネスオンラインより。

一言で言うなら「オーガズム脳は窒息している」のです。セックスの快感によって、脳が麻痺して、ヒトが悟性的な判断を下す脳部位が働かない状況を直接測定することができました。/極度に性的興奮している状況では、ヒト脳の意識の座は十全に活動することができず、合理的に、賢明に、ものを考えることはできない!

ふむふむ。そりゃそうだろう。合理的に考えればできないことをしてしまうのがセックスだからね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

★熟年同士の結婚

AllAboutの「2008年版結婚生活のトレンド予測」から。結婚にトレンドがあるのかどうかは、ちょっと考える余地があると思うが…。それはともかく、熟年同士の結婚では、若い人同士の結婚とは求める方向が違うようだ。

芸能人に限らず、一般人の場合でも、ある程度の年齢を重ねてからの結婚は、世間体や横並びにとらわれず、それぞれのライフスタイルや価値観に従って行われる傾向があります。これは「結婚」が決してゴールではなく、その後に続く「結婚生活」の入り口であること。結婚のスタイルがその後の結婚生活の流れを決める、重要な要素になることを、しっかり自覚しているからだと思います。

大事なのは「結婚すること」ではなく「結婚した相手と一緒に、そのあとの人生をデザインしていくこと」です。

「こんな相手がいい」という相手への要求ではなく、一緒にどう暮らしていくかが重要だということかな。男女それぞれが独立して生きていけるだけの収入があり(贅沢できなくてもいい)、もう子供を持つこともないとわかっていれば、余裕を持って相手を見ることができるだろう。選択肢はそれほど広くない。だから、多少気に入らないところがあったとしても、自分の生活に必要だと思えるなら、結婚してみる価値はあるということか。

とはいえ、若い人には「普通に」適当な時期に結婚して、子供を産んで欲しい。それが私自身のためにもなる(利己的な理由だが)。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

★仏門に入りたい既婚女性はセックスを拒否できる?

ゴリラブーツ」さんで見つけたYahoo!知恵袋の質問から。女性の質問だ。

妻に「風俗にでも行って欲しい」と言われたら嫌ですか?セックスを完全に卒業したいと思っています。

1年ほど夫から誘ってくる事もなく、大丈夫なのかなと私のほうから声をかけてするということばかりでした。その時、夫はそんなに性欲が無いのに、私の性欲に合わせようとしてくれているのではないかと漠然と思っていました。結果、私から誘う事も一切辞めました。

その後、私自身が妊娠しても100%流産する体質とわかり、セックスで生まれる奇跡のないことを知り、新しい趣味を見つけて没頭するようになり、セックスへの比重はゼロになりました。夫自身もセックスはしたくないんだろうと思っていたのですが、1ヶ月ほど、まったく誘わなくなったら夫のほうから、毎週誘ってくるようになりました。

正直言って、もうしたくないので、超冷凍マグロ状態です。無理にする事でもないと思っています。敢えてしなくてもいいように、夫と私のベッドの間を開けました。夫が眠ってから、寝室に行くようにしました。夫が起きる前に起きるようにしました。

きちんと話し合いを持つことも大事だと思うのですが、私自身が生涯もうセックスをしたくないということとその条件に「風俗や浮気はしてもいい」と出せばいいのかなと、思うのですが、やっぱり簡単ではないですよね。

補足 したくない理由と聞かれると、セックス自体に夢中になれるというか、一般的に言われているような快感を感じた事が無いので、したいと思う気持ちが良く理解できないというのもありますが、大きいのは信仰心といえば大げさなのですが、将来的に仏門に入りたいという希望があり、煩悩を消す事ができたという状態に近いです。

2つの見方ができる。1つは、夫婦としての生活を営むことを前提としての見方。この見方では、この女性はひどく自分勝手だ。何より、セックスを快楽を得るものとしてしか考えていない。あまりにも浅はかだと思う。セックスの目的は、生殖と快楽だけではない。コミュニケーションという意味合いもあるのだ。

行為の中では、「ボクを認めてくれる?」「私はあなたにとって大切な存在なの?」という問いかけと、それに対する答えが錯綜していく。この女性の夫が、この女性と同じように、セックスを快楽だけのためのものだと考えていればいい。しかし、夫がセックスによるコミュニケーションを求めていたら、問題は深刻になる。私がこの女性の夫の立場だったら、子供もいないことだし、「今すぐ出て行け」と追い出すかもしれない。

もう1つの見方は、「仏門に入りたい」という希望を尊重する見方。釈迦は妻子を捨てた。本当に出家するつもりなら、離婚を覚悟して夫とのセックスを拒否しても仕方ないだろう。私がこの女性の夫なら、この場合は、諦めるな。もちろん、離婚するけど、友人でいられるかもしれない。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

★幸せな結婚生活のために

どうすれば幸せな結婚生活を送れるのか。アルファルファモザイク経由、2ちゃんねるの既婚男性板より男性向けのアドバイスを適宜抽出して並べてみる。

  • 些細なことでも誉める
  • 他の女の話をしない
  • セックスをする。ただし、やり過ぎない
  • スキンシップを大切にする
  • お互いをいたわり、尊重する
  • 気持ちを通い合わせるために、ちゃんと会話する。挨拶や「ごめんなさい」など
  • 感謝の気持ちは、言葉や態度できちんと表す
  • 誕生日や結婚記念日などの記念日を忘れない
  • 体型をあまり崩しすぎない
  • 同じ趣味を持つ

うっとなったのは、これ。

  • 適度に受け流す

言うことを聞かないと嫁さんは怒るし、全部聞いていたら身が持たない。気持ちはわかる。パートナーがお喋り好きで、聞いているこちらが疲れていることに気づかないか、気づいていても喋るのが止められないタイプだと、結構辛い。でも、好きな相手のためなら、頑張らないとね。女を愛するには、本当に一生が必要だから。

あと、これも。

  • 期待しない

「妻が家事をやらなくても、自分と子供だけで生活していると思って、自分で家事をやる」「適当に話を聞いているふりをする」「女に理屈は通じない」「適当にご機嫌を取って、妻が主導権を取っているように思わせる」…わかるけど。わかるけど、嫌だ。そんな家庭は、嫌だ。妻を追い出して、子供の養育費を妻からももらって(現実的ではないけど)、新しい嫁を探せばいいんじゃないかと言いたくなる。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

★痛みや体調不良の原因は鬱病かも

鬱病を「憂鬱な気分になること」とえらえていると、いろんな過ちを起こしてしまう。大塚クリニック(千葉市稲毛区)の大塚明彦院長は、鬱病を神経伝達物質の不足ととらえている。gooニュースより。

 大塚院長が診た患者に、30年間にわたりさまざまな病院を回ったあげく、医師に見放されて寝たきりとなっていたYさんがいる。Yさんは著名な生命科学者で、あまりの痛みに、命をつないでいた点滴による栄養補給をやめようと思い詰めていたが、大塚院長の診察を受け、抗鬱剤などを処方されたところ、1週間で痛みがとれ、寝たきりから歩けるまでに回復した。このときのようすはNHKでも放映され、原因不明の痛みに苦しむ全国の患者から問い合わせが殺到した。

 大塚院長は、Yさんのように病院を転々とする鬱病の患者が少なくない理由のひとつに、鬱病患者には、自分の体の状況について正しい認識ができなくなる「認知障害」があるためとみている。多くの医師は鬱病患者に認知障害があることを知らないため、正しい診断が下せない場合が少なくないという。

気になる人は、以下のチェックをやってみるといい。

(1)寝つきが悪い
(2)眠りが浅くて、目が覚めやすい
(3)よく夢を見る
(4)朝早く目が覚める
(5)疲れやすい
(6)頭痛や頭重がある
(7)肩や首すじがこったり痛んだりする
(8)食欲がなく、物を食べても砂をかむようだ
(9)はきけや嘔吐がある
(10)口がかわく
(11)最近やせた
(12)胃や腸の調子が悪い
(13)便秘(下痢)しがちである
(14)前胸部に圧迫感がある
(15)動悸がする
(16)体のどこかにしびれや感じのにぶいところがある
(17)体のあちこちが痛む
(18)尿の回数が多い
(19)月経が不順である
(20)性欲が低下した
(21)目が疲れやすい
(22)めまいや耳鳴りがする
(23)憂うつで、気持ちが沈みがちである
(24)希望がなく、この世からのがれたい
(25)何をするのもおっくうで、根気がない
(26)頭の回転がおそくなった
(27)記憶力が低下した
(28)注意の集中ができない
(29)いつも不安である
(30)体のことが気になる
(31)くよくよ心配ばかりしている
(32)人中に出るのがいやだ
(33)人並みでなく、気おくれがする
(34)朝目が覚めたとき気分がすっきりしない
(35)朝の方が体の調子が悪く、むしろ午後のほうがよい
(36)いらいらする
(37)何にも興味がない
(38)決断力が低下している
(39)自殺しようと思ったことがある
(40)くり返しこんな状態になる

※合計15カ所以上に「はい」があり、(1)~(4)と(34)(35)のいずれかに「はい」があれば、鬱病の可能性が高い

鬱病を、統合失調症や離人症などとは分離して、内科の病気として診断・治療できれば、もっとたくさんの人が救われるのではないだろうか。いや、単なる素人の考えでしかないけれど。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

★身近なところから、しっかり生きてみよう

いい恋愛をするためには、しっかり生きておくのが、遠いようで近道なんだと思う。「Attribute=51」より一部を参考にした。

ネガティブなことを言わない
ネガティブなことを口にすると、周囲を巻き込んで、そして周囲に自分が巻き込まれて悪循環に陥る。
他人を罵倒しない、足を引っ張らない、恨まない
「罵倒しない」というのは、ネットでは意外と難しい。悪口を書く方が人目に付くし。人の足を引っ張ったり、恨んだりすると、その分、人間が腐敗する。顔がゆがむ。
「辛いときはグチればいい」とか考えない
愚痴を言うのはいいけど、「同僚が悪い」「嫁が悪い」「社会が悪い」という結論なら、その愚痴は自分を腐らせるだけ。「それで、お前はどうしたいんだ?」と聞かれたときに、「でも、ここで頑張る」って言えないような愚痴は止めた方がいい。
意地悪しない
悪意は、悪友をたくさん引き連れて、自分のところに戻ってくる。意地悪をしている人の顔を見るといい。何か変なものがたくさんくっついているから。

自分の育ってきた環境を嘆く気持ちはわかるけれど、そんな自分を救うのもまた自分しかいない。じっくり焦らず、一歩ずつ進んで欲しい。そんな人には、誰かが手をさしのべてくれる。誰もいない?じゃあ、ボクがその役をやる。もしボクのことを気に入ってくれれば、だけど。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

★旦那の扱い方

男は単純だ。落ち込んだ男を励ますには、美味しいものをそっと出しておけばいい。鷲田小弥太『あの哲学者にでも聞いてみるか (祥伝社新書 97)』より。

男は時に落ち込みます。あなたの夫のようにアグレッシブな面が強いと、摩擦も多く、それがたまるとエネルギーがグンと落ちます。そんなときがやっかいですが、私(福沢)の解決法は、単純です。一品か二品、美味いもの=珍しい高価なものをそっと出してくれる妻の心配りです。肴には大好きな酒です。1人で夜半まで、ぼそぼそと愚痴を言いながら酒を飲むのがいいですね。/こんな時、言葉や態度で、「頑張って」とやられると、逆に落ち込みがきつくなります。妻の愚痴は最低です。ただし、落ち込んだときの反応や対処は、男女、子供に本質的な違いはありません。「心づくし」です。(pp.139)

落ち込んで仕事から帰ってきたと、好物の美味しい肴と酒が出てきたら、確かにちょっと気が紛れるだろうなあ。「オレってダメだよなあ」と言って、妻に「そんなことないわよ」と言ってもらうのもいいけどね。自分の悪いところを自分で挙げていき、妻がいちいちそれを否定した上で、自分のいいところを挙げてくれて、さらにそれが妻の本心だとわかったら、もっとうれしい。我ながら、バカだと思う。

まあ藻男の戯れ言だけどね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

★30年後も夫婦でセックスを楽しむために必要なこと

All Aboutの記事から。主に30代、40代の夫婦に向けた内容だが、30年後も夫婦でセックスを楽しむためには、次のようなことに注意する必要があるらしい。

  1. 子供抜き、夫婦水入らずの時間を意識して作って、子供を媒介にしない会話が成立するようにしておく。
  2. スキンシップを増やす。手をつなぐ、肩を揉むなど、肌が直接触れあう機会を持つ。
  3. 加齢と体の変化について正しい知識を持っておく。女性は更年期障害・閉経、男性はED・前立腺肥大などの問題を抱えることが多くなるため。
  4. セックスについて話し合う機会を作ること。「こうして欲しい」を伝えないと手遅れになりがち。

未婚の私には、あまりぴんと来ないなあ。むしろ、「いくつになっても恥じらいを忘れないで欲しい」とか、「自分の気持ちを素直に表現して欲しい」とか、そっちの方が重要な気がするけれど。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

★結婚しない男のタイプ

結婚しない男性には、いくつかのタイプがあるらしい。All Aboutの記事によれば、

  1. 家事に困っていない
  2. 何事もオレ流(流行を追わず、女性受けを狙わない)
  3. 理想が高い

だそうだ。むむ、これは全部当てはまる。私の場合は「結婚しない」ではなくて、「結婚できない」だけどね。

まず、1.だけど、掃除が今ひとつ苦手なのを除けば、他はそれほど苦にならない。仕事が忙しくなければ、掃除もそんなに苦にはならないかな。2.は、まったくその通り。自分のスタイルを貫いてる。というか、女性に媚びようと思わない(話し始めたら、違うけど)。3.も、いろいろ聞いてみたら、そうみたい。美人でなくてもいいけれど、ちょっとぽっちゃりがいいとか、性格の悪い人は嫌いだとか。

それはともかく、私の場合、相手に出す条件は年々少なくなっていってるけれど、私に釣り合う未婚女性はどんどん減ってくるし、その年齢まで結婚しない(できない)女性は結婚相手に対するこだわりが強くなっていく傾向にあるようだから(男性と逆ね)、ほんと難しいなあ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

★加藤鷹のドキュメンタリーがGyaOで放送中

「6000人を抱いた男~AV男優・加藤鷹~」が1/18までGyaOで放送中だ。100%自分を相手にぶつけることが重要だと説く加藤鷹の、仕事と女に対する真摯で陽気な姿勢は、非常に興味深く、また勇気を与えてくれるものだと思う。視聴できる環境がある人は、是非ともご覧あれ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

★30代男性がなぜ結婚できないかチェックしてみる

もう30代ではないけれど、チェックしてみた。「30代未婚男」(日本放送出版協会)の著者の1人、大久保幸夫氏による。ソースはMSN

  1. 年齢の割に子供っぽい
  2. 自分のお金や時間を、趣味に相当費やしている
  3. 相手の幸せより自分の幸せを第一に考える
  4. ライフデザインを自分だけで決定している
  5. 結婚だけでなく、物事全般に対する決断力に欠ける

1,2,3は×(だと思う)。4は、相談する相手がいないから、自分で考えざるを得ないけど…。5は、言えるかもしれないなあ。

次、「結婚できない男」度チェック

  1. 彼女いない歴は2年以上である(○ならプラス3点。16-18は回答不要)
  2. 職場では女性と仕事以外の話をしない(○ならプラス2点。19-20は回答不要)
  3. 親と同居している
  4. 非正規社員である
  5. 1人の時間は大切だ
  6. 車、バイク、その他高額な買い物にローンを組んでいる
  7. 趣味に相当なお金を費やしている
  8. 現在のライフスタイルはたとえ結婚しても変えたくない
  9. 残業や休日出勤が多い
  10. 結婚は、しようと思えばいつでもできると思う
  11. 結婚するきっかけには運命的な出来事が必要だと思う
  12. 何かを決断するときは、比較検討しないと気が済まない
  13. 周囲に幸せな結婚生活を送っている人はあまりいない
  14. 面倒な問題は先送りにする性格だ
  15. 一言多い性格だ
  16. 預金額を彼女に知られたくない
  17. 彼女の家族とはなるべく会いたくない
  18. 彼女よりもっといい相手がいると思うときがある
  19. 気に入った女性に携帯番号を聞くことができない
  20. 趣味の同行者と一緒にいることが多い

○は1,5,9くらいかな。5点くらい。

■10ポイント未満→「結婚できる男」
■10ポイント以上、16ポイント未満→「結婚できないかもしれない男」
■16ポイント以上→「完全に結婚できない男」

…ふむふむ。「結婚できる男」であっても、結婚できないことはあるらしい。至極当たり前の結論だな(苦笑)。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

★凝った料理よりも手軽な料理を作れる男になれ

昔、大手結婚相談所に入会するとき、趣味だったか特技だったかの欄に「料理」と書いたら、「料理のできる人は女性に人気があるんですよね」と言われた。そうなのかと思って、ことあるごとにアピールしてみたが、どうも事情はそんなに簡単ではなかったようだ。「日経ビジネス Associe」12/18号より。

料理のできる男はモテる、と最近よく言われている。ぼくの独自調査によれば適当な表現ではない。「自炊をするとモテ度が上がる」の方が精確だろう。料理と自炊の違いは何か。(中略)週末だけ贅沢な食材を買って作るのが「料理」、冷蔵庫に入っている食材で毎日実践するのが「自炊」だ。(中略)男性がたまに作る凝った料理は、知らず知らずのうちに様々な負のメッセージを発してしまっているのだ。「俺は料理でセックスアピールをしてるんだ」「食材の値段なんか気にしないぞ」「お前の手抜き料理には容赦なく文句を付けるよ」「時間のある休日にしか料理なんてしないぜ」などなど。では、モテるためにはどうすればいいのか。肉野菜炒めとワカメの味噌汁でいいから、毎日1回は自炊をすることだ。(p.19)

まあ、そういうこともあるか、と思う。しかし、結婚したいなら、彼女を作りたいなら、料理でアピールするなんて止めることだ。結婚した後、彼女ができた後なら、料理の腕をプラスにすることはできる。しかし、結婚するため、彼女を作るために料理の腕をアピールすることはプラスになりにくい。なぜなら、女性は男性が料理ができるかどうかなんて、まったく気にしていないからだ。少なくとも、結婚するまでは。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

★男も30代半ばまでには結婚すべし

女性は30代で結婚に焦りはじめ、「何とか結婚しよう」と努力するのはだいたい35歳までらしい。40代になると、結婚は諦めるとか。男性はというと、30代は余裕で過ごし、40代になって努力し始め、50代で焦り始めるという。ソースはこちら。これは、男性の40代が仕事盛りであり、仕事にかまけている間に婚期を逃してしまうということなのかもしれない。

となると、30代前半の女性はなかなか結婚に対して煮え切らない30代男性を前にやきもきし、一方、男性が50代になって焦り始めたときは、すでに(釣り合う年齢の)女性は結婚を諦め、自前のネットワークで生きていく準備をしている。これではいけない。

非モテで女性と縁のない男性はともかく、何らかの縁がある男性はせめて30代のうちには、結婚しておく方がいいと思う。子供が欲しくなったときに、50代・独身では、いくら男性だからと言って子供が持てない可能性の方が高い。

ということで、私も来春から再び結婚相談所に登録し、最後のあがきをしてみようかと思案中だ。お金を払って、たくさんの女性に振られるだけかもしれないが、今回はここで進行状況を報告してみようと思う。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

★言葉の通じない人と本当に結婚していいの?

なかなか結婚できずに中年を迎えた男性の中には、外国人との結婚を考える人も少なくない。しかし、そんな男性を罠が待ち受ける。毎日.jpから。

 河北町の住宅地にある店舗。こたつ机の上に「お祝い代」と書かれた200万円の領収書や婚姻届、離婚調停の書類が次々と並べられた。「遊びじゃないと言ったから信じて結婚したのに。もう結婚はこりごりだ」。この店で自営業を営む男性(53)は、書類の山を見ながら疲れ切った顔で話し始めた。

 結婚を考えるようになったのは、50代を迎えたばかりのころだった。世話をしていた高齢の両親が亡くなり、「そろそろ自分の人生を考えてもいいか」と思った。近くの飲食店経営者が外国人女性を紹介しているという話を聞き、05年7月、相談に行くと2枚の韓国人女性の写真を渡された。「20代の方は250万~300万円はもらわないと。40代なら200万円でいいよ」。年齢が近い方がいいと、40代の女性を頼んだ。

 約1カ月後、来日した女性(42)は長い髪の穏やかそうな人で、日本語が堪能だった。韓国で離婚歴があり、周囲の目が厳しく、日本で再婚し幸せになろうと思ったと説明された。「遊びじゃないよ」。彼女の言葉で結婚を強く意識し、一緒に暮らし始めた。

 4日目、飲食店経営者から仲介業者を名乗る在日外国人女性を紹介され、婚姻届を渡された。男性の署名欄以外は全部埋まっていた。早すぎると思ったが、「ビザが切れるから時間がない。早く書かないと結婚できないよ」とせかされ、記入した。仲介料として業者に200万円、経営者には別に10万円を払った。

 結婚から約2週間後、男性が仙台入国管理局で女性の在留資格認定証明書の交付申請を済ませると、女性は「結婚の準備がある」と韓国へ帰った。翌年4月、7カ月ぶりに戻ってからも「新潟でマッサージの仕事がある」「あしたからは米沢」と何週間も留守にした。入管局から認定証明書が届いた6月、男性はもう一度やり直そうとしたが、女性は業者と2人で「書類を渡さねえんだったら、警察さ行くぞ」と怒声を上げた。

 「在留資格が目的だったのか」。そう確信した男性は証明書は渡さず、離婚を決意した。別居を始めると、夜中に家の中を荒らされたり、暴力団を名乗る男から証明書を渡すよう言われたりした。警察にも相談したが「夫婦間の問題だから手は出せない」と言われ、結局、弁護士を雇い、裁判で昨年秋に離婚が成立した。女性は調停にも現れなかった。

 「2人で過ごした結婚生活なんてほとんどなかった。200万円払って幸せになれると思ってたのに、実際は違った。だまされるのは私1人で十分です」。男性は今はもう結婚は考えていないという。

 ある関係者は「業者の中には、外国人女性を風俗店や飲食店などで働かせるため、在留資格目的で日本人と結婚させる悪質な所がある」と指摘する。業者を介した国際結婚でトラブルに巻き込まれる日本人男性は、県内でも相当数に上るとみられるが、泣き寝入りする場合が多い。県警生活環境課も「在留資格目的だとしても実際に結婚している。『嫌いになったから』と言われれば、普通の不仲な夫婦と区別するのは難しい」と実態を把握しきれていない。

200万円で幸せが買えるものか。本当に望む幸せが手にはいるなら、1000万円だって払う気があるが、そういう貴重な幸せに限って、お金をいくら払っても手に入らないのだ。愚かなまま年を取りたくないものだ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

★男が一人で老いるときに考えるべきこと

男の弱さは、仕事抜きでネットワークを作ることだと思う。日経トレンディネットの上野千鶴子氏の記事から。

男「おひとりさま」の最大のネックは、相互扶助のネットワークが弱いこと。強者の男「おひとりさま」たちは、見栄をはるライバル関係は持っているようですが、困ったときの助けとなる友人が少なく、他方弱者の男「おひとりさま」も、社会的に孤立する傾向があるようです。その点、同じ世代の女「おひとりさま」は、不安と弱気から、「助けて」と言える人間関係をつくり、メンテナンスすることに余念がありません。

私自身は、幸いにして寝込んだときに「おかゆを作って」と頼める人はいるが、他の独身男性はどうだろうか。付き合っている女性がいればいいが、そうでない男性は年を取るにつれて、孤独を深めていくのではないか。もう少し年を取ったら、そういう不安を抱えている他の男性も含めて、ネットワークを整備していきたいと考えている。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

★手をつなぐ幸せ

喪ゲ女の「彼氏が出来たらしてみたいこと~10回目~」を読んでみたら、藻女板住民の彼氏への願望は本当にささやかだ。適当にピックアップしてみる。

  • 抱きしめて欲しい
  • 手をつないで歩きたい
  • おはようメールやお休みメールが欲しい
  • 「好き」って言って欲しい
  • ドライブや映画など普通のデートがしたい

「普通」の女性が彼氏に望むことよりも、よほど「普通」だと思う。しかも、かわいい。彼女らが藻女板を卒業できることを祈る。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

★男と寝たい女を救う男はいるが、彼女が欲しい男を救う女はいない

はてな界隈でいろいろ取り沙汰されている話の中に、男女の間の違いを際だたせる記事を見つけたので、紹介。hashigotanさんの「heartbreaking.」から。ちなみに、hashigotanさんは三十代女性らしい。

高級ホテルとか、ディナーとかは興味なくて、安いホテルでもいいから二人で抱き合いたいだけなんです。

このようなhashigotanさんに対して、二人の男性が申し出ているらしい。いろんな悩みがある女性が自分をさらけ出して、「深く関わりたい男性がいれば一緒に寝たい」と言えば、「ぼくはあなたを癒してあげたい」と思う男性はいる。そういう男性の中には、単に「女を抱きたい」などという不謹慎な目的ではなく、本当にその女性のことを考えている人も決して少なくないと思う。しかし、男女を逆にすると、名乗り出てくる女性はまずいない。hebomeganeさんの「ヘボメガネ一進一退」より。こちらは男性。

実はpal-9999さんが僕のために彼女を募集してくれたのはこれが初めてではなく、今回で2回目になるんだけど、恥を忍んで言えば、最初のあれから半年近く経った今も、未だ誰からも僕と交際を考えていらっしゃる方からのメールは来ていない。

このような男女の違いは、当然といえば当然のことだけど、とても残酷だと思う。非コミュ、非モテと呼ばれるタイプの「男性」にとっては特にそうだ。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

★恋愛映画だいたい100選

【2ch】ニュー速クオリティに恋愛映画のスレがまとめてあったので、そこにあがっている映画をリストにしてみた。漏れがあるかもしれないし、100にはちょっと足らないけどご容赦。だいたい五十音順に並んでいるはず。ちなみに、名作ばかりではないと思う。私自身も「見たことはあるが、これはちょっとなあ」というのが混じっている。

  1. 25年目のキス
  2. 100本のたばこ
  3. CODE46
  4. 愛と青春の旅立ち
  5. アイリスへの手紙
  6. 頭の中の消しゴム
  7. 熱き愛に時は流れて
  8. あなたが寝てる間に…
  9. あの夏、いちばん静かな海
  10. アパートメント
  11. ある日どこかで
  12. いつか晴れた日に
  13. 愛しのローズマリー
  14. いま、会いにゆきます
  15. 妹の恋人
  16. ウエディングシンガー
  17. ウォーク・トゥ・リメンバー
  18. エターナル・サンシャイン
  19. 俺達に明日はない
  20. カサブランカ
  21. 髪結いの亭主
  22. カリートの道
  23. 彼氏が素敵になったワケ
  24. 完全なる飼育
  25. キス・オブ・ザ・ドラゴン
  26. きみに読む物語
  27. キルトに綴る愛
  28. キャントバイミーラブ
  29. 風と共にさりぬ
  30. グリーン・カード
  31. クレイジー/ビューティフル
  32. 恋するための3つのルール
  33. 恋する惑星
  34. 恋は負けない
  35. 恋に落ちたシェイクスピア
  36. 恋に落ちて
  37. 恋に落ちたら
  38. 恋の秋
  39. 恋のためらいフランキー&ジョニー
  40. 恋のゆくえ
  41. 恋はデジャ・ブ
  42. 恋人までの距離(ビフォア・サンライズ)
  43. 恋人たちの予感
  44. ゴースト
  45. サイドウェイ
  46. ザ・エージェント
  47. サマーストーリー
  48. シザーハンズ
  49. 仕立て屋の恋
  50. シャンドライの恋
  51. スウィート・ノベンバー
  52. タイタニック
  53. 小さな恋のメロディ
  54. 月とキャベツ
  55. 電車男
  56. 天使のくれた時間
  57. トゥルー・ナイト
  58. トゥルー・ロマンス
  59. ナビィの恋
  60. ノッティングヒルの恋人
  61. ハウルの動く城
  62. バタフライ・エフェクト
  63. バタリアンリターンズ
  64. パッチギ
  65. バッファロー66
  66. 日陰の二人
  67. ビフォア・サンセット
  68. ブエノスアイレス
  69. フォー・ウエディング
  70. プリティ・イン・ピンク
  71. プリティ・ウーマン
  72. ベティ・ブルー
  73. 僕の彼女を紹介します
  74. ホワイト・ライズ
  75. マイガール
  76. マディソン郡の橋
  77. マンハッタン花物語
  78. ミルクマネー
  79. ムーランルージュ
  80. めぐり逢い
  81. ラスト・オブ・モヒカン
  82. ラブ・アクチュアリー
  83. ラブストーリー
  84. 猟奇的な彼女
  85. レオン
  86. 恋愛適齢期
  87. 恋愛小説家
  88. ローマの休日
  89. 惑星ソラリス
  90. ワイルド・アット・ハート
  91. 忘れられない人

| | コメント (0) | トラックバック (0)

★「モテる」の意味を考え直す

議論が錯綜してきたら、そこで使われている言葉の意味を改めて考えてみることが有効だ。多くの場合、言葉の意味が議論の途中でずれてきていたり、不適切になっていたりする。また、言葉の意味をとらえなおすことによって、問題の質が変化し、解決に向かって大きく前進することもある。「モテる」という言葉に関する議論もその一つだ。G★RDIASから。

一般には「モテる」とはいろんな女にちやほやされて恋愛・性愛しまくれることだと思われている。私はこれを「モテ」という言葉では呼ばない。(中略)私の言うモテとは、次のことである。「モテるとは、自分のほんとうに好きな一人の女から特別な好意を寄せられることである」(←ここ変更しました)。そしてこのような意味でモテるためになすべきことは、「その一人の女のことを心から大切にしたいと思っている」というメッセージを、その女のもとに届けることである。そのときに、注意しておかなければならないことがいくつかある。たとえば安全の確保、女の身になって考える、話をよく聴く、そしてその女ひとりだけに集中する、などである。

「モテる」という言葉の意味を、よく使われる意味から別の意味へと転換することによって議論がうまく整理できるだろうと思う。これにより、「モテたい」と思っている男女の思考は見事に解体されて、「セックスしたい」「異性から誉められたい」「友達に彼氏・彼女を見せびらかしたい」などという単純な欲望があらわになる。

kanjinai氏は、ここから恋愛至上主義とモテの関係に斬り込んでいくが、個人的にはここから先の議論には興味がない。「私はどうすべきか」「身の回りの友人・知人はどうすべきか」を知りたいだけだから。私にはまだまだ実践が必要らしいので。

ところで、「ほんとうに好きな一人の女」のことを「心から大切にしたい」と思ったとき、その女から離れた方がいいなら、どう振る舞うべきだろうか?いや、問うまでもないか。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

★人生には時間が必要だ

「他人より10年遅れている」と、昔、父は言っていた。家庭の事情で中学を卒業してすぐに働き始めたがために、仕事のやり方がすべて自己流になってしまい、しなくてもいい失敗を繰り返したからのようだ。その父の息子である私もまた、別の理由で他人より10年も社会に出るのが遅れた。

親子そろって、大きな回り道をしていたわけだが、仕事を引退するまでに稼ぐカネの金額や成し遂げることができた仕事の量という点では、こういう回り道は当然マイナスにしかならない。しかし、視点を変えれば、どうだろうか。池田晶子・大峯顯「君自身に還れ」。240ページ。

池田 真理であるならばそれは必ず現れるはずだと、先生仰るわけですね。
大峯 そうです。
池田 そうですか。十年すればわかるかもしれない
大峯 そうそう。そんなに早くわかってもらっちゃ困る(笑)。なま覚りになるから。
池田 とても覚ってませんから。いえ、方角はわかってるんですけれどね。
大峯 だけどね、やっぱりこれには時間がいるんですね。
池田 私はそのために人生があるんだと思っています。
大峯 人生の時間の意味っていうのはそういうことではないかと思う。今すぐには決められないんですよ。

真理、すなわち「ほんとうのこと」を知るためには時間が必要だと言う。まったくそうだと思う。回り道した10年の間に、明らかに「ほんとうのこと」には近づいた気がする。池田のように「方角はわかって」いたとも言えないが、しかし、回り道する前と比べると、「ほんとうのこと」が少しだけわかった。今も、ほんの少しずつだけど、「ほんとうのこと」に歩み寄りつつあるように感じている。とはいえ、「ほんとうのこと」をこの手でつかむことはできない。近づくことができるだけ。どうせこの手につかむことができないなら、いつ死んでも同じ。だから、早死にしないかとおそれることはない。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

★聖書をどう読むか

たいていの宗教には、教典が存在する。すると、必然的に生じてくるのが教典の解釈の問題だ。テクストの理解は解釈を必要とする。宗教の教典のように多義的なものは特にそうだ。池田晶子・大峯顯「君自身に還れ」。200ページ

池田 だからイエスキリストも聖書で、私はメタファーで語るぞ、と最初から言っているんですよ。それをみんな字義通りに受け取ってしまうから。
大峯 そう、だからイエスが水の上を歩いたとかいう聖書の記述でも、奇蹟のように解するけど、あれは要するに、人間というものは信仰によって常識を越えた世界に入れるんだということを言っているんです。あれは各人のことで、何もイエスだけの特別な奇蹟じゃないです。ぼくは聖書の言葉をほとんどそういう具合に読んでいます。でも、非常に教条主義的な信者たちは、それはやはりイエスだけにできたことだというふうに考えますね。

聖書はメタファーだと考えれば、いろんな問題が解決する。イエスは死んだ後、三日後に復活したという記述を読めば、現代人は「そんなバカな」と言う。しかし、何らかのメタファーであると考えるなら、「死んだ後に復活した」と書いてあっても、「正しいものは、一時的になくなったように見えても、すぐに蘇るのだ」とか、「苦しんで得たものは、必ずためになるのだ」とか(これらは、出来が悪い例に過ぎない)、テクストの解釈という段階に移れる。テクストの解釈では、「正しい」「間違っている」の二律背反ではなく、「どの程度正しいか」「説得力があるかどうか」「自分はどう考えるか」といった尺度で物事を考えることができ、正しいか間違っているかの二律背反よりもずっと生産的だろう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

★女は股を開き、男はそれにカネを払う

金曜の夜なので、会社から書いてみる。ちょっと昔のエントリだが、ブックマークから見つけたので紹介。「セックスなんてくそくらえ」から。

男はなぜ女に飯を奢るか。なぜこんな簡単な質問に悩む多くの人間がいるのだろうか。女は股を開き、男はそれにカネを払う。そこに何も不健全なことはなく、まったくもって当然なことである。

これとは別に、はてなのAnonymous Diaryのどこかだったか、2ちゃんねるのまとめブログのコメントだったか、読んだ場所は忘れてしまったけど、「男女関係なんて、女に股を開かせるためのゲームだよ」と書いてあったのを覚えている。もしかして、もう書いたかな?

いずれもフェミニストならずも多くの女性が眉をひそめるような内容だが、腑に落ちる部分もある。なぜかというと、飯を奢らない男(=ケチ)を嫌う女は多いからである。もちろん、飯を奢ったからといって股を開いてくれるわけではないが、飯を奢らないと、その「ゲーム」のスタートラインにも立てない。

しかし、よく考えてみたら、なぜ飯を奢らないケチな男は嫌われるのかな。

あらゆる男女関係が買春であるということが可能なのであれば、奢る奢らないなどという倫理的な議論はそもそも意味がないのであって、女は金銭と体を交換することができる生き物であり、男は体を開く対価として金を払い、奢っているに過ぎない

あまり目新しい議論ではないが、やはり正しいのかもしれない。とはいえ、すべての女に通用するわけではないこともまた事実だ。そのあたりの違いは、今ひとつはっきりしない。コメントかトラックバックで教えてくれるとうれしい。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

★女性がセックスの最中にして欲しいこと

また【2ch】ニュー速クオリティから。今度は、女性に聞いた「Hの最中にしてもらえると愛情を感じること」。前にも書いたとおり、こういうのはそれぞれの意見を取り上げるよりも、全体の傾向を見た方がおもしろい。適当に並べてみる。

  • 髪をなでられる
  • キス。できれば、手を握りながら、あるいは髪をなでながら
  • 正常位でディープキス
  • セックスの後も抱きしめたりなでたりされる
  • 後ろから抱きしめられる
  • 自分が射精することを優先しない
  • 乳首や性器より先に背中をなでられたり、腰や膝の内側にキスされる
  • 背中を優しく触られる

彼女に自分の気持ちをちゃんと伝えたいけど、セックスの最中にはどうすればいいのかわからない人がいれば、是非参考にしてみて欲しいな。私のお薦めは、セックスの後に抱きしめるのと、背中を優しく触るのかな。お尻に触りたくなるけど、背中の方が敏感じゃないかな。

ただし、相手の反応を見ながらやるのは絶対。相手の表情を推し量るスキルがあれば、実はセックスはだいたいうまくいくんじゃないかと思う。まあ、あまり好きじゃない相手としてるとか、セックスは自分のたまっているものを出すためだとか、そんな風に考えている男にはあまり関係ないことだと思うけど。

ところで、ちょっと忙しくて数日更新しなかったりですが、更新しないとこのブログは一日の訪問人数が100人台前半まで落ちるんですね。ちょっと驚き。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

★セックスの本質は…

 峡北地域の高校生グループが同地域の高校生約九百人を対象に性に関する実態調査を行ったところ、高校時代の性体験を生徒の四割が容認していることが分かった。八日にベルクラシック甲府で開かれた県高校保健研究大会で発表した。二十四年前に峡西南地域の高校生が行った同様の調査では、異性との交際を始めた時期が高校一、二年生という回答が多かったのに対し、今回の調査では中学一、二年生へと移っていて、研究調査グループは初体験も低年齢化しているとみている。(中略)

 「今まで性行為をしたことがあるか」と聞いたところ、「ある」と答えた男子は16%、女子は15%で、日本性教育協会が二○○五年に行った青少年の性行動全国調査の性経験率(男子26・6%、女子が30・0%)に比べ、10-15ポイント少なかった。

 経験者のうち、初めての性交体験の時期は、男子は36%、女子は37%が高校一年生。次いで男子は中三で28%、女性は高二で25%だった。「性行為はいつからしてもよいと思うか」という質問には、男女ともに44%が「高校生」と答え、高校生の性行為を容認する意見が目立った。(後略)

このニュースに対して、2ちゃんねるの反応はいつも通り、やせ我慢と羨望と諦めの感想が多い。

セックスで一番大切なのは、ペニスをヴァギナに挿入することじゃないと思う。もちろん、セックスの成立要件としては必要かもしれない。でも、それで終わりじゃない。

「チ○ポをマ○コに突っ込むことしかないじゃん?」と単純に理解するだけで事足りる人はそれでもいいだろう。しかし、セックスをそのように薄っぺらにとらえない方が、自分のためになると思うんだよね。

セックスって、自分のもっともプライベートな部分を他人にさらけ出すことだと思う。プライベートな部分というのは、体の一部だったり、心の一部だったりする。

もしセックスについて、たとえば食事と同じくらい、ためらいなく話せたり、気軽なものだと思ったりしているなら、大切な人に自分のプライベートな部分(弱みでもある)を見せて対話する、コミュニケーションを取ることが難しくなるのではないかな。

コミュニケーションを取る方法は他にもあるけれど、セックスによってコミュニケーションを取りたい関係というのもある。そんなときに、プライベートな部分は持っていた方が気持ちが伝わりやすいのでは?

セックスで、相手に自分のプライベートな部分を見せることでコミュニケーションを取る方法が採れないなら、別の方法を用意する必要がある。それはきっとセックスよりもずっと面倒で、難しいものだと思う。風俗嬢とか、いわゆるヤリマンともし結婚するとなったときに、一番大きな問題になりそうなのは、きっとそこだと思う。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

★アナタも私もいずれ死ぬ

2ちゃんねるのまとめブログ(アルファルファモザイク)より。

誰でも、いつか必ず死んで焼かれて終わり、ということを普段忘れてるもんな…。どんなに幸せな家庭を築こうが、どんな不幸な目に遭おうが、どんなに有名になろうがなるまいが今楽しくても辛くても、行き着く先は遅かれ早かれ必ず死だもんな。/先に死んで行った人達がそうであるように自分が死んでも世の中は何の変化もなく、時代は流れて月日は過ぎていくんだもんな。(本文46)

そう、まったくその通り。死は、交通事故のように、たまたま運の悪い人が遭うものではなく、生まれてきた人全員が必ず出くわすものだ。元記事にもあるが、死ぬことは不幸だとすれば、人間は残らず不幸である。あるいは、人生の最後に不幸に遭遇することになる。それは「不幸」という言葉の定義にそぐわないのではないか。元記事の、次のくだりは記者の浅はかさを露見するものだと思えて仕方がない。まあ、新聞記者では、いくら年を取ってもこの程度かもしれないが。

がんで体を病んでから、例えば家族に手を握られた時のぬくもりといったささやかなことにも幸せを感じられるようになったとすれば、死はその患者にとって不幸なものではなくなっているかもしれない。(中略)結局のところ人生の終わりの幸、不幸は、その時が来てみなければわからない、というよりその時の心の中にしか本当の答えはないのではなかろうか。

問題は、むしろ、「幸福」「不幸」の言葉の定義だよ。もし「幸福」を「老いても、好きになるお金が多いこと」だとすれば、幸福になるのは簡単だ。人から盗んででも、人を騙してでも、蓄財すればいい。それで「幸福になれる」と考える人に言う言葉はない(「それは、真の幸福ではないぞ」という言葉も不要だ。お節介である以上に、それを他人に向かって言うことが間違っているから)。あるいは、世間で、ネットで、自分の名前が取り沙汰されるのを「幸福」だとするなら、あることないこと書きまくって、「釣り」を仕掛けるのがいい。間違っているかもしれないことでも、世間の目を引けばいいのだから、これもまた簡単な話だ。才能は必要かもしれないがね。

しかし、それらに満足できないなら、「ほんとうの幸せって何か」ということが気になるなら、去っていった女のことをいつまでも忘れられないなら、最後には死んでしまうことが気になるなら、「幸福」と「不幸」の言葉の意味について、考え続けることを強くお勧めする。ちなみに、私も考え続けることになるはずだ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

★男もフレグランスを付けてみては?

フレグランスとは、香水やオーデコロン、石けんなど香りのするもの一般を指す名称らしい。どうやら、女性に対して一定の効果があるようだ。Yahoo!ニュースより

「フレグランスをつけている男性は好きですか?」の問いに対し、10.4%が「とても好き」、63.8%が「まあ好き」と回答。合計で4人中3人にあたる74.2%が「好き」と考えていることが分かった。「どんな場所やシチュエーションで男性のフレグランスの香りに引かれますか?」の問いに対する答えは、1位が「路上ですれ違った時」で68.7%。続いて「通学・通勤の乗り物の中」(49.3%)、「学校、職場」(45.5%)だった。同研究所は「女性が香りに引かれるのはさりげない一瞬であることが分かる。そこが勝負の分かれ目」と分析している。

 また、「ふとした瞬間に男性からフレグランスの香りがして思わずドキッとしてしまうことがあるますか?」の質問に、14.6%が「よくある」、52.7%が「たまにある」と回答。「彼氏以外の男性のフレグランスの香りに引かれたことは?」の問いには、19.4%が「よくある」、48.9%が「たまにある」と答えた。さらに「フレグランスや香りがきっかけで相手の男性に好意を抱いたことは?」と問いに対しても、「YES」と回答した人が27.8%いた。

調査対象は16歳から29歳までの309人。記事でも分析しているが、万能薬ではないにしても多少は意識してみるのもいい。男性のフレグランスによって、女性が嫌いな男性を好きになることはないだろうが、今まで意識していなかった男性を意識するようになったり、好きな男性をもっと好きになったりするきっかけにはなるんじゃないかな。

ちなみに、自分はどうかと考えてみたら、嫌いではない女性からいい香りが漂ってくれば、少し好意を持つかな。嫌いな女性のフレグランスは、勘弁して欲しい。また、知らない女性のフレグランスは臭いだけ。どれだけ美人でもね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

★結婚相談所ではなぜ結婚できないのか

自分の適性にあった仕事を探すことを推奨したら、転職を重ねる「ローリング・ストーン族」、フリーター、ニート、「自分探しの旅人」ばかり増えてしまったと内田樹はいう。

大学三年生相手の就職セミナーでリクルートの営業はまず最初に「みなさんは自分の適性に合った仕事を探し当てることがもっとも重要です」と獅子吼する。/その瞬間に若者たちは「この広い世界のどこかに自分の適性にぴったり合ったたった一つの仕事が存在する」という信憑を刷り込まれる。もちろん、そのような仕事は存在しない。/だから、「自分の適性にぴったり合ったたった一つの仕事」を探して若者たちは終わりのない長い放浪の旅に出ることになる。

 同じことが、結婚情報産業についても言える。

この思考は「自分の個性にぴったり合ったたった一人の配偶者がこの世界のどこかにいる」という信憑と同型のものである。(中略)これも「何度見合いしてもぴったりした人に出会えない」人が多ければ多いほど利益が計上されるようにビジネスモデルが構築されている。

だから、結婚相談所(特に、成婚料を取らない大手結婚相談所)と契約することは、非モテにとっては、まったくお金をドブに捨てるだけの行為だ。中には、「結婚を考えていて、彼氏のいないとわかっている女の電話番号がたくさん手に入るんだ。それ以上、何を望みたいんだ?オレにはそれで十分さ。いい女を見つけてやるぜ」という猛者もいる。その考え方でいける人はいい。だいたい、そんな奴は結婚相談所にわざわざ来なくても、そのうち相手を見つけられるだろう。問題は、結婚相談所に来ないとどうにもならないと悟った非モテ、特に男たちだ。

パーソナルな視点で見れば、いろんなテクニックを身につけ、考え方を変えれば、藻男も結婚できるかもしれない。しかし、できるだけ結婚させないためのビジネスモデルをもとに商売している結婚情報産業は、マクロ的な視点が見れば、許し難い。

…でも、結婚したい。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

★幸せになるには

「幸せとは何か」とか「どうすれば幸せになれるか」とかについての言説は、古今東西、枚挙にいとまがない。この問いには、論じる人の立っている場所によって、いろいろな答えがあり得る。「どれが一番正しいのか」というのは意味がないと思う。むしろ、「自分にとって何が必要なのか」を考える方が実りがある。

さて、池田晶子・大峯顯「君自身に還れ」をさらに読み進めていると、こんなところがあった。148ページ。

大峯 幸せっていうものは求めるものじゃないんだな。「幸せっていったい何だろうか」と考える人が幸せになっていくんですね。幸せを生き甲斐、幸せを人生の目的にしなかった人が、顧みると「ああ、自分は幸せな一生だったな」というふうに思うんじゃないでしょうか。(中略)やっぱり、本当のことを知らないと、本当に生きたことにならないものね。(中略)やっぱり本当のものですよ、本当のものに出会ったら人間は満足する。(中略)人間はいつ満足するかというと、嘘でないものに出会ったら満足するんです。

自分自身を振り返ってみると、本当のものに出会ったら、確かに満足する。後悔しない。実生活で本当のものを追い求めるのは難しいが、常に本当のものを求め、それ以外のものを二次的だとすることによって、何か得られるのではないか。お金や名声ではなく、別の何かが。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

★男が女を妊娠させるとは

昔、アダルト向けのアニメを見ていたら、膣内に射精した男が「妊娠させてやる!」とか「はらめ!」とか叫んでいるシーンがあって、馬鹿馬鹿しいなりに何か納得するようなところがあった。

その後、実際のセックスでは「妊娠させたい」と思ったことは記憶にない(未婚だし、相手とは将来結婚できない状況だったし)が、しかし「妊娠させてやる!」という気分は自慰の時に役立つ(つまり興奮する)ことを最近発見した。

今はもし女を妊娠させたとしても、特に問題なく家庭を営める状況である。「妊娠させてやる!」という気持ちは、実際に子供ができて、その女と結婚することになったとしても、子供と妻のいる日常生活への入り口における1つのエピソードにしか過ぎない。だから、特に取り上げて云々する価値がないのかもしれないが、しかしそれでもなお「妊娠させてやる!」という言葉や気持ちは、私にとっては扇情的である。「G★RDIAS」によれば、同じことをパスカルも書いているらしい

おそらくパスカルは、妻の妊娠を知らされて、ほとんど性的な興奮を覚えたのだろう。それは雄叫びにも似た、男という性を持つものが究極の目的を達成した瞬間の、ほとんど肉体的な反応だったようだ。これに似た証言は、パスカル以外の男性からも幾度か耳にした。

雑な書き方だけど、今日はこんな感じで。あと、機を改めて書きたいが、「男とは…」「女とは…」という語り口と、「私は…」「彼は…」という語り口の整合性はどうとればいいのか、コメント欄を見ていると、考えさせられた(議論の成立要件が重要な気もするけれど)。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

加藤鷹のセックステクニックを盗め

ちょっと煽ってみました(笑)。まだ、全部見ていないのですが、男性諸氏のみなさん、よかったらどうぞ。あ、YouTubeにもあるみたいですが、探していません。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

★妻は夫に何を与えるか

自分で食事を作る(料理をする)独女の比率は、独男に負けず、かなり低そうだ。私の周囲の独女たちは、話をちらちら聞いていると、ほとんど外食とコンビニ飯だとか、作るにしてもレトルトくらいだ(料理とは言わないな)とか、親と住んでいるので食事は作らないとかが多い。

真紀子さん(仮名・31歳)は家族とともに住む独身女性。(中略)料理はしないが、美味しいものを食べるためなら金銭と手間を惜しまないグルメ。しかもルックスも人柄もよく、ご馳走してくれる男性には不自由しないし、新しいレストランにいってもたちまちお店の人と親しくなることができる。しかし、そんな真紀子さんも一応「結婚はしたい」と断言する。/「そりゃできるならすぐにでもしたいです。でも結婚したって料理はしませんよ。あと毎日美味しいものを食べさせてくれる人じゃなきゃ嫌。そういう人、いませんかねぇ」

何を言っているのか、自分でわかっているのだろうか。こういう時代だから、「女は家を守り、男は外で働く」という考え方が古いのはよくわかる。女だって、外で働いていい。男と同じようにストレスにさらされながら、組織内での成功を追い求める。そんな人生を選択するのもいいだろう。

問題は、それを選択しない女だ。結婚後、夫は妻を養うために会社で身を粉にして働く。それはいい。では、妻は夫のために何をするのだろうか。子供を産んで育てるならいいと思うが、子供を育てるとなると、上で出てきた真紀子さんの方針は水泡に帰す。子供ができても「料理はしませんよ」なんておちゃらけたことを言うのはDQNだけだ。夫はともかく、子供にはちゃんと食べさせる義務があるからだ。また、子供の教育にかけるお金を捻出するため、夫婦だけの頃とは異なり、生活をある程度切り詰める必要が出てくる可能性は高い。

「じゃあ、子供は作らない」というのも、これまた選択肢の1つだけど、そうなると妻はいったい何をして毎日過ごすのだろうか。「掃除・洗濯はするけど、料理はしない」ということ?これって、新入社員が先輩に言いつけられた仕事を「それはボクの仕事じゃないです」と言って断るのと似ている。全体が見えてなくて、自分のポジションがわからない人間の言うことだ。もちろん、夫婦というのは夫と妻が合意していれば、どんな関係であってもいい。だから、仕事はせず、料理もしない妻と、仲良く暮らす夫…という形があってもいいし、変ではない。ただ、仕事で疲れて帰ってきた夫が、仕事も料理もしない妻を必ずしも受け入れるとは限らない。少なくとも、私なら「キミはどういうつもり?」と聞きたくなるだろう。そんな妻を受け入れるためには、私にとってとても魅力的であり(美人だとか、グラマーだとか、セックスが素晴らしいとか、そんな低次元の話をしているのではないよ)、私に対して常に心を開いている存在でなければならない。

まあ、セックスを餌にして、「働いて私を食べさせてくれないと、エッチさせてあげない」という手もあるけれど、どんな男にも通用するわけでもないし、いつまでも通用するかはわからないし、このご時世だから離婚を切り出されたら、いきなり窮地に追い込まれる。また、男が精神的に依存していて、仕事も料理もしないけれど、ただそこにいるだけの女を必要とする場合も多いだろうが、そういう共依存的な関係は、いいことと悪いことと両方あると思うな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

★「私」は私だけのものではない

「内田樹の研究室」の「礼について」から。

「もういない人」の不在と「まだいない人」の不在をともに欠如として感知する人々が「家族」を構成する。それが解体しつつある。

「もういない人」とは先祖など死者のこと。「まだいない人」とはこれから生まれてくる子供、そしてこれから隣に座るはずの配偶者のことだろう。死者に頭を垂れ、家族を期待する。これから生きていくのは、あるいはこれまで生きてきたのは「私」だけでない。「私」は、もう死んでしまった者から、これから生まれてくる者へと連なる歴史の中にいる存在である。

もしそんな視点を失って、「私」だけの幸せを追い求める人たちが多数を占めるようになれば、人間の在り方は決定的に変質するだろう。それは、ある種の「進化」だけど、その「進化」の持つ意味や影響を考えないまま、あるいは「進化」したことを知らないままでいるのは、とても危険だと思う。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

★死を乗り越えるために最低限必要なこととは

先日、大学院在学時代の先輩が亡くなった。50歳にまだなっていなかった。いろんなことを教えてくれた人で、私の人生の恩人だ。今のように、文化に関心を持つ生活を送れるようになったのは、その人のおかげだ。数年前に、同じ会社に勤めていた同僚が30歳で亡くなったのを聞いて、とてもショックを受けたが、そのときよりもずっと近い人が亡くなって、しばらくずっと考え込む日々だった。池田晶子・大峯顯「君自身に還れ」90ページ。

大峯 果たして死は万一でしょうか?すべての人が死ぬのに。
池田 100%ですよ。
大峯 100%です。(中略)自覚がなければ死を超えられないですから。死の自覚があって初めて死を超えることができるんであって、自覚がなかったらダメですね。(中略)死に出会ってびっくりして目が覚めて考え始めるんだね。人間に思考を最初に与えてくれるものは死ですよね。
池田 必ず死ですね。そして、変わらぬものと変わらないものへの思索が始まる。
大峯 知は驚きから始まる。驚かないと哲学は始まらない。
池田 「いつまでテキスト読んで哲学やってるの、あんた死ぬんでしょうが」と言ってもわからないんですよ。驚かないもの、驚けとは言えないんですよ。

「私はもうすぐ死ぬ」という自覚なしに死んでしまうことほど不幸なことはないと思う(「もうすぐ」というのは、哲学的な意味合いであって、時間的に5分後とか、そういう意味ではない)。私自身も、アナタも、愛する人も、憎むべき人も、お金持ちも、貧乏人も、優しい人も、犯罪者も、首相も、教祖も、みんな死んでしまう。それこそ、100%の確率で。現に、著者の一人である池田晶子も亡くなった。亡くなった先輩が、そのことを自覚して亡くなったのであればいいのだが。いや、すべては後の祭り。合掌。そして、涙。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

★つまらない男って、どんな男?

「教えて!goo」に「貴女が思わず「つまんないオトコ…」と思ってしまう男性ってどんな人ですか?」という質問があった。こういうのは、ひとつひとつを取り上げるより、全部集めて傾向を考える方が面白いので、集めてみる。似たようなものは、まとめておく。

全体を見て思ったのだけど、女性一般に好かれるにはあまり奇をてらわず、自分の能力を高め、謙虚で柔軟な考え方ができるのがいいみたいだ。あと、さりげなく女性をリードできて、車の運転が上手なら言うことはない…かな。

つまらない男

  • 趣味が少なく、会話が面白くない
  • 食事の後の会計がスマートにできない
  • 食事の場所をスマートに決められず、女性任せにする
  • 大きな態度で店にクレームを付ける
  • 車の運転が下手
  • ケチ
  • 下戸
  • ギャンブル好き
  • 自信のないことをごまかす
  • 知識をひけらかす
  • 自分の成果ではないことを自慢する
  • 自分はよく喋るが、他人の話は聞かない
  • 常識にとらわれている
  • 空気が読めない
  • 「女なら…だろ。男なら…だろ」と決めつける
  • イライラしたり、ため息が多かったり、何事にも面倒そうだったりする
  • いきなりキレる

おもしろい(興味の湧く)男

  • TVや映画やお笑いを見ていて、同じところにツボがある
  • 知らないことは「教えて」と言える
  • 予想外の出来事を楽しめる
  • 普段は喋らないが、時々いいことを言う
  • 話題が豊富
  • 他人のいいところを認められる
  • 礼儀正しい
  • 悪口を言わない
  • 自分の意見を持っている
  • ちゃんと謝ることができる
  • 素直に他人の意見を聞ける、心が広い
  • わざとらしくなく、誉め上手
  • なんでも頑張り、有言実行タイプ
  • イエス・ノーをはっきり言える
  • さりげなく女性をリードする
  • 貧乏くさくない程度にものを大切にする

| | コメント (0) | トラックバック (0)

★デートに誘いたいならデートに誘うな

逆説的だけど、真理だと思う。YOMIURI ONLINEから。

38歳独身の男性会社員。結婚願望は強いのですが、女性をデートに誘う勇気がありません。

38歳独身プラス「勇気がありません」というところで、「藻男」の典型だとわかる。もしかしたら、「妖精」なのかもしれない。女性に慣れていない男性で、しかも結婚願望が強いとなると、女性に対して非常に構えてしまうタイプだろうな。そういうのは、女性に強い警戒感を抱かせることが多いので、なかなかうまくいかない。勇気を振り絞ってデートに誘ってみても、警戒した女性に「いや、ちょっと忙しくて…」とか「友達と約束があるので…」と言われるのがオチだ。

「気になる女性とグループでの食事会まではできます」とのことなので、チャンスはあるはず。あとは、努力次第だろう。努力というのは、勇気を出して気になる女性に「週末、ボクと食事に行きませんか」と言うことではない。そうではなくて、気になる女性が他の人と話しているのを聞いて、自分との接点を探り、うまく話せそうな糸口をつかむこと。同じ職場なら、仕事の話でもいい。「これって、どうなってる?」みたいな感じでもいいだろうし、「ちょっと相談したいことがあるんだけど…」と軽く相談事を振ってみるのもいい。

とにかく、「週末、ボクと食事に行きませんか」とデートに誘う前に、気になる女性と普通に話せるようになることだ。私も、ろくに話もしないのに「今度、食事に行きませんか」などという感じで誘っている時期は、よく断られていた。結局、心理的な距離が遠いのに、それを一挙に縮めようとするから、心理的な負担は大きいし、女性には警戒感を抱かせるし、いいことはない。ちゃんと心理的な距離を縮めておけば、食事に誘うくらい何でもなくなるし、OKがもらえる確率も高くなる(もちろん、断られることはあるけど)。

繰り返すけど、とにかく気軽に話せる関係になることを目標にすること。付き合うとか結婚するとか、そんな遙か向こうのことはとりあえず忘れて、話せるようになること。それしかないと思う。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

«★「私はなぜこんなに不幸なのか」を考える